主題
- #アジアカップ
- #サッカーパブ
- #麻浦区
- #サッカー
- #西大門区
作成: 2024-01-26
作成: 2024-01-26 10:56
皆さん、こんにちは!最近開催されているアジアカップ、ご覧になっていますか?見ている方は、どこで試合を楽しんでいますか?私は、家族と一緒に家で観戦するのも、友達とビールを片手に観戦するのも好きなのですが、今日は、サッカーの熱気を全身で感じながらお酒も楽しめる場所を紹介しようと思っています。今回は、麻浦区と西大門区から3ヶ所を紹介するので、次の試合はぜひこれらの場所で楽しんでみてはいかがでしょうか?
出典: ブルハイム
合井駅(ハプチョン駅)から徒歩4分の場所にあるブルハイムを紹介します。ブルハイムは、常に異なる体験ができる「旅行」というコンセプトで、快適なダイニングパブを目指しています。全国の小規模醸造所から1ケグずつ仕入れた多様なクラフトビールと厳選されたワイン、そして心を込めて作ったピザや様々なダイニングメニューを提供しているそうです。ビールは、1ケグ使い終わると別のビールに交換されるなど、Certified Beer Serverが常に清潔で新鮮に管理しているそうなので安心です。大型スクリーンと音響設備も完備しているので、サッカー観戦にも最適な環境です。今回のアジアカップは予約を受け付けず、当日入場制となっているようなので、興味のある方はお早めに足を運んでみてください!
火 定休日
月~金 17:00~24:00
土~日 15:00~24:00
インスタ:https://www.instagram.com/brewheimseoul/
出典: ロマンオジ
2号線の新村駅(シンチョン駅)5番出口から徒歩4分の場所にある「ロマンオジ」を紹介します。店名にふさわしく、オーストラリアの雰囲気があちらこちらに見られます。チキン、ピザ、パスタ、トッポッキなど、おいしくて嫌いな人がいないような料理があり、お酒もビール、ウイスキー、ワインなど、様々な種類が用意されています。料理は、ご飯として食べてもいいくらいおいしいそうなので、色々試してみるのもいいかもしれませんね!
毎日 16:30~02:30
出典: ニュータウン
ニュータウンを紹介します。新村駅(シンチョン駅)2番出口から徒歩7分の場所にあります。ここは、「韓国ビールソムリエチャンピオンが運営するクラフトビール専門ゲストロパブ&タップハウス」として紹介されています。28種類の生ビールと100種類以上の瓶ビール、特にめったにお目にかかれないビールも楽しめるそうです。また、オーナーがサッカーファンなのか、選手のサイン入りユニフォームも展示されており、大型モニターも3台設置されているそうです。主要なマッチデーには、予約は受け付けず、先着順での入場となるようなのでご注意ください。サッカーを観戦しながら、特別なビールを味わいたい方におすすめなのがニュータウンです!
日~水 16:00~24:00、ラストオーダー23:30
木~土 16:00~01:00、ラストオーダー00:30
インスタ:https://www.instagram.com/newtownbehere/
今日は、麻浦区と西大門区でサッカーを見ながらビールが楽しめる場所を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?サッカー観戦で楽しい時間を過ごせるお手伝いができていれば幸いです。今日も読んでいただきありがとうございます:)
コメント0